文字サイズ変更
拡大
縮小
◯休館日変更のお知らせ
なかよし交流館を
ご利用の皆さまへ
平成29年4月1日
から
休館日が変更になりました。
毎週月曜日が休館
になります。
火曜日〜日曜日、開館となります。
◯手洗い場を2カ所設置しました
♪
ワイワイ21から寄付をいただき、当館の外周に
手洗い場を設置させていただきました。
まことに、ありがとうございましたm(__)m
YASUほほえみクラブ
⇒
なかよし交流館お問い合わせ
TEL・FAX 077-587-6511
メ−ル
⇒
なかよし通信⇒
利用者カ−ドが新しくなります。
お手数ですが、利用者カ−ドをすでにお持ちの方は古いカ−ドを窓口まで
ご持参ください。再発行いたします。よろしくお願いします。
館利用状況
2018年4月
『
アリーナ
』
日
曜日
予定
4/1
日
4/2
月
休館
4/3
火
4/4
水
10:00〜12:00 てのひら野洲
4/5
木
13:00〜16:00 湖南レッドウェーブス
16:00〜18:00 日中一時支援(ほほえみクラブ)
4/6
金
4/7
土
10:00〜12:00
童子川に春がきたよ
4/8
日
16:00〜17:00 スポーツ吹矢
4/9
月
休館
4/10
火
13:00〜15:00 湖南病院
4/11
水
4/12
木
10:25〜11:30 野風草
13:00〜16:00 湖南レッドウェーブス
16:00〜18:00 日中一時支援(ほほえみクラブ)
4/13
金
4/14
土
13:00〜16:00 野洲ドリームス
4/15
日
13:00〜16:00 湖南レッドウェーブス
16:00〜18:00 日中一時支援(ほほえみクラブ)
4/16
月
休館
4/17
火
10:00〜12:00 おおきな木
4/18
水
13:00〜15:00 湖南病院
4/19
木
13:00〜16:00 湖南レッドウェーブス
16:00〜18:00 日中一時支援(ほほえみクラブ)
4/20
金
10:00〜12:00 おおきな木
13:30〜14:30 野風草
4/21
土
4/22
日
13:30〜15:30 辻義塾
16:00〜17:00 スポーツ吹矢
4/23
月
休館
4/24
火
4/25
水
13:30〜14:30 野風草
4/26
木
13:00〜16:00 湖南レッドウェーブス
16:00〜18:00 日中一時支援(ほほえみクラブ)
4/27
金
4/28
土
11:00〜14:30 ディ ホップステップ
4/29
日
祝
4/30
月
2018年4月
『
会議室 & 卓球室
』
日
曜日
予定
4/1
日
10:00〜16:00 マザーレイク
4/2
月
休館
4/3
火
10:30〜14:30 さぼてん
4/4
水
4/5
木
12:00〜15:00 ディ風和々
16:00〜18:00 日中一時支援(ほほえみクラブ)
4/6
金
4/7
土
10:00〜12:00 童子川に春がきたよ
4/8
日
4/9
月
休館
4/10
火
4/11
水
15:00〜18:00 日中一時支援
4/12
木
16:00〜18:00 日中一時支援(ほほえみクラブ)
4/13
金
4/14
土
10:00〜12:00 手をつなぐ育成会
4/15
日
4/16
月
休館
4/17
火
4/18
水
15:00〜18:00 日中一時支援
4/19
木
16:00〜18:00 日中一時支援(ほほえみクラブ)
4/20
金
4/21
土
4/22
日
4/23
月
休館
4/24
火
4/25
水
15:00〜18:00 日中一時支援
4/26
木
16:00〜18:00 日中一時支援(ほほえみクラブ)
4/27
金
10:30〜14:30 湖南市ホリデースクール
4/28
土
11:00〜14:30 ディ ホップステップ
4/29
日
祝
4/30
月
水曜日 日中一時支援事業 ・ なかよし広場
4月
11日 18日
25日
15:00 〜 17:50
「スペシャルオリンピックス日本・滋賀」
<種目>バスケットボール
◯参加費は無料です。
◯知的障がいのある人たちが対象です。
余暇支援事業
(なかよし交流館利用者カ−ドをお持ちの方)
リフレッシュ体操 : 第1・第3土曜日 10:30 〜 12:00
前期5月〜8月 高校生以上
卓球 : 月2回、指定の日曜日 14:00 〜 16:00
前期5月〜9月 小学4年生以上
バドミントン :
第2土曜日 14:00 〜 16:00
前期5月〜9月 小学4年生以上
ヨガ
: 第4土曜日 10:30 〜 11:30
前期5月〜9月 どなたでも(ご家族で)
他の事業や指導者の都合により日時の変更
または、中止となる場合があります。
なかよし交流会事業
問い合わせ先 なかよし交流館 077−587−6511
開催日
事業名
対象年齢
5月12日(土)
グラウンド・ゴルフ交流会
小学生〜
5月19日(土)
スポール吹矢
小学4年生〜
6月17日(日)
なかよし音楽広場
全対象
9月 8日(土)
グラウンド・ゴルフ交流会
小学生〜
10月6日(土)
スポーツ吹矢交流会
小学4年生〜
12月8日(土)
なかよし音楽広場
どなたでも
他の事業や指導者の都合により日時の変更
または、中止となる場合があります
なかよし交流館は、障がいのある人たちが自由気ままに、心置きなく楽しめる施設として平成19年4月に開館しました。市民の皆さまが、常時気軽に利用できる施設とはいえませんが、イベント等ではどなたでも参加していただけます。
施設内には、アリ−ナ、感覚統合室(トランポリン、大型ブランコ、ボ−ルプ−ル 等)、スヌ−ズレン室(癒しの部屋)、卓球室、芝生広場(グラウンド・ゴルフ 等)、および、キッズランド(おもちゃ)があります。
◎所在地:野洲市冨波甲1339−24
◎電話・FAX:077−587−6511
◎交通案内:
アクセス
←ここをクリックm(__)m
◎開館時間:10:00〜18:00
◎休館日:
月曜日(祝日は開館)
年末年始(12月28日〜1月4日)等
○個人利用
・初めてご利用になるときは、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳、特定疾患医療受給者証等を持参ください。(利用者カードを発行します。)
・2回目以降は利用者カードの提示で利用できます。
・障がいのある人で手帳をお持ちでない人は、交流館受付にお申し出てください。
○貸切り利用
あらかじめ、交流館所定の申請書を提出してください。
○申請方法
・野洲市内の方は、利用日が属する月の6箇月前から申請できます。
・上記以外の方は、利用日が属する月の3箇月前から申請できます。
利用区分
施設名
金 額
野洲市@
草津市・守山市
栗東市A
@A以外の方
貸切利用
アリーナ
減免措置により無料
1時間につき、
1,000円
1時間につき、
2,000円
サウンドテーブルテニス兼会議室
減免措置により無料
1時間につき、
400円
1時間につき、
800円
個人利用
感覚統合室
減免措置により無料
1人当たり入館
1回につき、300円
1人当たり入館
1回につき、600円
アリーナ
スヌーズレン
サウンドテーブルテニス兼会議室
アリーナ 432u
バスケットボール 1面
バレーボール 1面
ソフトバレーボール 2面
バドミントン 2面
ボッチャ・輪投げ
卓球・ショートテニス 等
スヌーズレン室
ソーラープロジェクター
バブルユニット
サイドグロウ
バイブレーション
ビーンズ・クッション 等
感覚統合室
ボールプール
トランポリン
ホーススイング 等
サウンドテーブルテニス室兼会議室
サウンドテーブルテニス台
卓球台
静養室(6畳)
図書
キッズランド
おもちゃ
ぬいぐるみ
屋外広場
グラウンド・ゴルフ
フライング・ディスク
+
トップへ
Copyright © 野洲市なかよし交流館 2007-2008 All right reserved.